眺望テラスとプライベートテラスのある家
02 2月 2025, Posted by in おしごと, リビング, 外部空間北西側に眺望が広がり、南東側に前面道路のある敷地です。 眺望を活かし横長のテラスを敷地形状に合わせて計画し開放的な空間としました。 南東側は通風・採光を確保し、さらに前面道路に対して壁を設けたプライベートなテラスを配置し、 物理的にも精神的にも外部を遮断する計画です。 2つのテラスはリビングに隣接さ…
北西側に眺望が広がり、南東側に前面道路のある敷地です。 眺望を活かし横長のテラスを敷地形状に合わせて計画し開放的な空間としました。 南東側は通風・採光を確保し、さらに前面道路に対して壁を設けたプライベートなテラスを配置し、 物理的にも精神的にも外部を遮断する計画です。 2つのテラスはリビングに隣接さ…
2階から外へ出て屋外階段を半階上ったレベルにルーフバルコニーを計画しました。 洗濯ものを干したり、天気の良い日は椅子に座ってコーヒーを飲んだり 周りを気にせずゆっくりできるプライベートバルコニーです。 家に居ながら“おうちカフェ”が楽しめる空間です。 “Example-House” &…
タイル仕上げの浴室は白で統一し清潔感のある空間としました。 バスコートを設けることで、開放感を与えるとともに、夏は涼める屋外プライベート空間となります。 “6Court-House”
中庭を中心としたロの字型のプランとしました。 全ての居室を中庭に隣接させることで明るく開放的な空間となります。 中庭に対して開口部を設けることで外周面の開口部は最小限に抑えることが可能となり防犯面でも有効的です。 外部から室内の様子が分かりづらいことも安心面に繋がります。 中庭もリビングの一部と捉え…
中庭空間の一部をアルミルーバーで覆うことで、採光・通風を可能としました。 アルミルーバーは開閉可能です。 普段は閉じることでセキュリティを確保し、中庭を広く使用したいときはアルミルーバーを開けて庭と一体で使用することもできます。 シーンに合わせてフレキシブルに活用できる空間構成です。 “ツインコート…