鉄骨と木を組み合わせの階段です。 計画上、サッシのある部分に配置しているため 格子とササラに重さを分散させた創りとしました。 “Fortune-House”
| 階段
35
archive,category,category-stairs,category-35,ajax_leftright,page_not_loaded,
階段
スキップフロアのワンルーム住宅
21 1月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, キッチン, リビング, 階段母屋が建つ敷地内の庭に住宅を増築しました。 建蔽率の大半を母屋が占めていたため、増築には10坪程度しか利用できず、第一種低層住居専用地域のため高さ制限が厳しいという条件がありました。 建物構成は、木造3階建て+搭屋(ペントハウス)とし、1階レベルを半地下として高さ制限を回避しました。 残された敷地の…
造作したキッチンとダイニングテーブルとソファ
14 1月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, キッチン, リビング, 階段キッチン、ダイニング、リビングは合わせて約30㎡(18帖)です。 小さな空間ですが斜め形状とすることで空間に広がりを与え、さらに中庭を隣接させることで空間に奥行を与えました。 ダイニングテーブルやリビングのソファはリビングの形状に合わせて造作し、さらに吹抜けも同形状とし一体感を持たせました。 また、…
半地下のセカンドリビングとM2階のキッズスペース
30 12月 2024, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, リビング, 外部空間, 階段クライアントの要望として、 ・子供部屋は寝るだけで小さくて良い ・子供部屋とは別に宿題をするスペースや遊ぶスペースを設ける このような内容がありました。 キッチンからリビングを見るとその奥に 半地下のレベルにご主人の趣味のスペースとしてセカンドリビング、 その上部のM2階のレベルにお子様たちのスペー…
光の移ろいを感じる階段
26 12月 2024, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, 階段白い壁に白い階段。光と影。 光の移ろいを感じられる組み合わせです。 季節や時間によって変わる表情を楽しめます。 “6Court-House”
- 1
- 2