| Portfolio Categories 鉄筋コンクリート造・鉄骨造・HYBLID
22
archive,tax-portfolio_category,term-rc-s-hybrid,term-22,ajax_leftright,page_not_loaded,
Archive

 

NEXUS 恵比寿

07 2月 2021, Posted by デ・ステイル建築研究所 in

プロジェクトは、4階建て住宅を民泊として活用するためのリノベーションである。 インテリアは、温もりを感じながらシャープなデザインとすることが要望された。 内装壁にタイルを多用しながら温かみを演出し、ガラスで間仕切り狭小空間を開放的に設え同時にスタイリッシュ感を創出した。 民泊としては家よりも、ホテル…

TN-HOUSE

15 12月 2017, Posted by デ・ステイル建築研究所 in

クライアントの要望は、広い敷地の有効活用と高いセキュリティと二世帯住宅を要望されました。敷地全体を利用し居住スペースの用途ごとの分節化を図ると共に、5つのコートを挿入し外部空間により各居住ゾーンを優しく分割しました。二世帯住宅でありながら家族それぞれの気配が感じられる構成としました。夏期はコートにあ…

RI-House

15 11月 2017, Posted by デ・ステイル建築研究所 in

都会の喧騒から離れて落ち着きのある立地条件を取り込みながらプロジェクトを進行させました。地下2階+地上3階+PHで構成された建物は敷地面積約22坪に配置され、機能分離により明確に各ゾーンを分節化しました。生活エリアと執務ゾーンが密接に関係しながら、住みやすい併用住宅の提案です。また、高速エレベーター…

Spacial vision-House

01 5月 2017, Posted by デ・ステイル建築研究所 in

道路から約2Mの高さにある敷地のレベル差を活かした建築計画とする事がクライアントの要望でした。擁壁兼建物が高低差を干渉し、エントランスを道路レベルと同一化することで接地性を高め、ガレージから玄関への利便性を確保しました。 作品データ 所在地:宮城県仙台市 構  造:鉄筋コンクリート造 敷地面積:40…

Bridge-House

15 3月 2017, Posted by デ・ステイル建築研究所 in

コンクリート打放しのテクスチャーを、こよなく愛するクライアントとの出会いからプロジェクトがスタートしました。二世帯住宅でありながら内部での繋がりは全くなく中庭を介して視覚的連携があり、各世帯の気配が感じられる構成としました。それは外部空間(中庭)により柔らかく分節し、動線としては世帯間を繋ぐブリッジ…