エントランスからの景色 @岐阜県可児
10 2月 2016, Posted by けんちく in岐阜県可児市の多世帯住宅の現場監理に行ってきました。 大工工事中です。 住宅の中心にホールがあり、各世帯や来客が集まれる空間構成です。 写真はエントランスからの景色です。 風が吹くと笹の葉が揺れて心地よい空間を演出してくれています。
岐阜県可児市の多世帯住宅の現場監理に行ってきました。 大工工事中です。 住宅の中心にホールがあり、各世帯や来客が集まれる空間構成です。 写真はエントランスからの景色です。 風が吹くと笹の葉が揺れて心地よい空間を演出してくれています。
仙台市の住宅“Hachiman-Complex”が、雑誌「モダンリビング」の取材を受けました。 地域に寄り添って暮らす住み手と建築家を訪ねる連載です。 山口県を拠点に設計活動を行う建築家 窪田勝文氏との対談もありました。 取材を快く引き受けてくださったクライアントご夫妻に…
岐阜県可児市の多世帯住宅の工事が進み、形が見えてきました。 現場には少し雪が残っています。 皆様、ご安全にお願いします。
JIA千葉地域会主催の、 写真家 栗原宏光氏による「アジアの集落-その暮らしと空間」と 題した講演会が行われました。 建築写真家として活動されている栗原氏による 「暮らし」をテーマにした海外の集落や人々の生活についての講演は 大変貴重な時間でした。 &nbs…
岐阜県可児市の住宅で、建て方がはじまりました。 大工さん8名、鉄骨屋さん3名、現場監督、総勢12名です。 遅くまでお疲れ様でした。 皆様、ご安全に宜しくお願い致します。