バルコニーに隣接した開放的なバスルーム
03 12月 2024, Posted by おしごと, バス・ユーティリティ inバルコニーに隣接したバスルームは明るく開放的です。 脱衣スペース兼家事スペースとして活用するユーティリティとはガラスで仕切ることでさらに広がりを与え バルコニーとの繋がりから家事動線にも配慮した空間構成です。 “Stepup-House”
バルコニーに隣接したバスルームは明るく開放的です。 脱衣スペース兼家事スペースとして活用するユーティリティとはガラスで仕切ることでさらに広がりを与え バルコニーとの繋がりから家事動線にも配慮した空間構成です。 “Stepup-House”
おしゃれに敏感な10代の3人姉妹のために 2階は専用の個室3つと、それぞれをコートで繋いだ空間を提案しました。 仲良し姉妹。 それぞれの個室は欲しい。 でも繋がっていたい。 部屋と心をコートで繋ぎました。 “6Court-House”
2階の寝室と子供室を結ぶブリッジの床をガラスにすることで、レベルを半層上げたバルコニーからの光を1階のリビングに落とすことができます。強化ガラスを2枚合わせたこのガラスはとても丈夫です。フィルムの淡いグリーンの色がほどよく視線を遮る役割を果たしています。 “Example-House”
リビングは北側にテラスを設け安定した採光を確保しました。 窓際に薪ストーブを設え、暖まりながら火を眺め落ち着いた雰囲気を演出しました。 吹き抜けを設けながら、2階の寝室を跳ね出すことで1階のリビングは落ち着いた空間となります。 “Hachiman-Complex” &nb…
建具をオープンにすることでリビングと一体化する和室はゲストルームとして設えました。 オープンにして使用するときにリビングとの繋がり考慮して白を基調とし、壁と天井は珪藻土としました。 障子を開けると、プライベートコートが開放感を与える空間構成です。 “にこいち-はうす ~ア…