階段は鉄骨を使用しシンプル且つシャープなデザインとしました。 手摺を壁と同色にすることで階段の踏み板が際立ち壁から生えたように見える設えです。 また、仕上げを家具と合わせることで、階段の表情もインテリアの一部と化しました。 “にこいち-はうす ~アトリエのある家~”
| BLOG
3
archive,paged,category,category-blog,category-3,paged-6,category-paged-6,ajax_leftright,page_not_loaded,
BLOG
【ちば建築家集団 TEAM043】 くらしと住まいの相談会 VOL.54
29 4月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in NEWS, TEAM043, おしらせ私の所属する「ちば建築家集団 TEAM043」では 毎月、家づくり相談会を開催しています。参加費は無料です。 来月は、5月10日(土)です。 建築家との家づくりは、クライアントの生活・生き方を具現化することです。 ライフステージを一緒に創造しませんか。 実例写真をご紹介させていただきながら会話の中で…
中庭が見えるエントランス
28 4月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, 外部空間エントランスを入って正面に中庭が見える空間構成としました。 無垢フローリングの延長線上に中庭のウッドデッキが繋がり、空間に広がりを与えています。 造作家具の下足入れは、間接照明で演出しています。 絵画や植物を飾ったり、お子様の作品を飾ったり、活用できます。 “5層の家” …
半地下空間のシアタールーム
27 4月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, 特別空間半地下空間にシアタールームを設けました。 スキップフロアとすることで、緩やかに他の室と繋がりを与えました。 ガラスを設え、間接照明で空間を演出しました。 映画鑑賞する際は、ロールスクリーンを下して個室とすることも可能な フレキシブルな空間です。
化粧垂木とインテリアを合わせたリビング
26 4月 2025, Posted by デ・ステイル建築研究所 in おしごと, リビングキッチン、ダイニング、リビングが一続きとした空間にテラス(外部空間)を隣接させ空間に広がりを与えました。 勾配天井の化粧垂木であたたかみを演出しインテリアと合わせて照明も造作した内装設計です。 “K-House”