階段は鉄骨を使用しシンプル且つシャープなデザインとしました。 手摺を壁と同色にすることで階段の踏み板が際立ち壁から生えたように見える設えです。 また、仕上げを家具と合わせることで、階段の表情もインテリアの一部と化しました。 “にこいち-はうす ~アトリエのある家~”
| BLOG
3
archive,paged,category,category-blog,category-3,paged-62,category-paged-62,ajax_leftright,page_not_loaded,
BLOG
スキップフロアの二世帯住宅 @仙台
04 11月 2015, Posted by デ・ステイル建築研究所 in けんちく仙台で進行中の二世帯住宅の現場です。 共用エリアはバリアフリーとし、子世帯エリアはスキップフロアとした二世帯住宅です。 スキップしたスペースに階段が設置されました。 皆様ご安全に宜しくお願い致します。
ASJ松本中央イベント @長野 I’CITY21
01 11月 2015, Posted by デ・ステイル建築研究所 in NEWS, おしらせASJ松本中央イベントに参加致します。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 ASJ松本中央スタジオ 第19回建築家展 ●会場 I’CITY21 3F・山形ウェルアップホール 〒390-1394長野県東筑摩郡山形村7977 ●日程 11/6 (金) 10:00~17:00 入場…
ホワイト餃子 @千葉県野田市
30 10月 2015, Posted by デ・ステイル建築研究所 in あとりえ, ちばうぉーかー千葉県野田市で二世帯住宅のプロジェクトが進行中です。 クライアントご家族から、野田市のご当地グルメ『ホワイト餃子』をいただきました。 先日、インターンシップで来ていたYさんの送別会で、皆で美味しくいただきました。 普通の餃子に比べて皮がもちもちしているので、外側は少しカリッとするまで揚げるととっても…
インターンシップ @多世帯住宅の模型づくり
28 10月 2015, Posted by デ・ステイル建築研究所 in けんちく昭和女子大学の学生さんがインターンシップで約1ヶ月間、事務所に来ていました。 現在、岐阜県で進行中のプロジェクトの模型をつくってもらいました。 東側の緑豊かな眺望に対して連続的に開口部を配置し、テラスと大きな庇を設け、部分的に中庭を挿入することで 各世帯を緩やかに繋げた多世帯住宅です。 とても丁寧に…